餓狼伝説EXCELLENT
基本コンセプト
そもそもこの企画は、餓狼伝説2に対する餓狼伝説スペシャルをもとに、いわば総集編的な作品をして企画されたものでした。
つまりは先に編者が企画した餓狼伝説3WAVEに対して、やはり歴代キャラを総出演したらどうかという企画ですが、
それならリアルバウトの立場はどうか。まあこれについては一部キャラが登場せず、
前にも指摘したマイナーチェンジの要素もある意味残念なところ。
そんなわけでせめてこの記事だけでもリアルバウトの無念を少しは晴らしてあげようと企画されたものです。
ゲームシステム
| 
       基本操作(キャラ右向き時、テンキー対応) 6、4:移動 8:垂直ジャンプ 7、9:斜めジャンプ(軽く入力して小ジャンプ) 6に軽く二回:ダッシュ 4に軽く二回:バックステップ 相手攻撃時に4、1:防御(上中段、下段) 3:しゃがみ移動 A、B、C:パンチ E、F、G:キック D:挑発及び特殊操作時の攻撃補助 AE:ライン移動 BF:ライン飛ばし攻撃 ラインシステム:手前、奥の二列で構成する。またラインは完全に独立している。 挑発:パワーゲージを少し上げることが出来る。 超必殺技:パワーゲージを1消費する。 潜在能力:パワーゲージを2消費する。 ステージ構成 1〜4、6、7回戦:下記以外からランダム 5回戦:指定キャラとの対戦 8、9回戦:ビリー、ローレンス、山崎、ホワイトのいずれかとの対戦 10回戦:ギース、クラウザーいずれかの対戦 (あと、条件次第でゲストキャラの対戦も考えたいところか)  | 
    
登場キャラ
| 伝説の餓狼 テリー=ボガード  | 
      白き弾丸 アンディ=ボガード  | 
    
| 嵐を呼ぶムエタイチャンプ ジョー東  | 
      魅惑の女忍者 不知火舞  | 
    
| Sクラスの女 ブルーマリー  | 
      最強の暴走機関車 ビッグベア  | 
    
| テコンドー一筋の熱血漢 キム・カッファン  | 
      商魂たくましい太極拳使い チン・シンザン  | 
    
| 泣く子も黙る柔道の鬼 山田十平衛  | 
      闘うストリートダンサー ダックキング  | 
    
| 八極聖拳の老師 タンフールー  | 
      怒れるキックボクサー フランコ=バッシュ  | 
    
| 若きカポエラマスター ボブ=ウィルソン  | 
      爆裂クンフー刑事 ホンフウ  | 
    
| 暗黒理力の導師 望月双角  | 
      痛快鈴鈴娘 李香緋  | 
    
| 浪花のミサイル娘 千堂つぐみ  | 
      熱血テコンドー娘 チェ・リム  | 
    
| 格闘新体操娘 リリィ=カーン  | 
      格闘追っかけ少女 アリス・G・ナカタ  | 
    
| 熱血飛行少年 アルフレッド  | 
      野生の拳闘士 リック=ストラウド  | 
    
| 鬼を背負いし漢 坂田冬次  | 
      天下無敵の格闘キッズ 神代タケシ  | 
    
セリス=ハワード  | 
      炎の用心棒 ビリー=カーン  | 
    
| 伝説の重戦車ボクサー アクセルホーク  | 
      鮮血のマタドール ローレンスブラッド  | 
    
| 白き闇の傀儡師 ホワイト  | 
      狂乱の喧嘩士 山崎竜二  | 
    
| 真龍の拳士・弟 秦崇秀  | 
      真龍の拳士・兄 秦崇雷  | 
    
| 暗黒の帝王 W・クラウザー  | 
      サウスタウンの支配者 ギース=ハワード  | 
    
            