デビロット&アリエータ VS CAPCOMキャラ
(ストリートファイター系)

うちわけはパーソナルストーリーモードのデモ、勝利メッセージ、
グルーヴモードにおけるグルーヴメッセージの順

備考:勝利メッセージ関係は通常技、コンボ関係でフィニッシュした場合はデビロット、
必殺技関係でフィニッシュした場合はアリエータのメッセージが流れる



リュウ

デビロット「見るからにまっすぐな奴じゃのう、こいつは遊びでがありそうじゃて」
リュウ「君たちには邪気は感じられないが何かが引っかかるな、いずれ闘い抜くのみだ」
アリエータ「あなたも力に戸惑っているようですね、本当の強さも感じてみたいです」
リュウ「確かに君の言うとおりだな、己が心の闇にいずれは立ち向かわねばならないが」

デビロット「いかにも真面目一本というのは気に食わん、もう少しあかぬけるがいい」
アリエータ「本当は傷つくのを怖れてはいけないんですね、やはり私も強くないです」

デビロット「闘う悦びもいいものじゃがの、勝つ悦びはもっと気持ちがいいものじゃわい」
リュウ「それのみに固執しては本当の強さは得られないな、人も拳も成長するものだ」
アリエータ「強くなる悦びも大切なんですね、それが人として生きるということですね」


ケン

デビロット「むう、いかにもアツそうな奴じゃわい、うかつに近付けば燃えそうじゃ」
ケン「ただ燃えるだけが俺の拳じゃないぜ、あんたにゃ身体で覚えてもらおうか」
アリエータ「確かにアツい人なんですね、でもそれ以上にあたたかさも感じます」
ケン「へえ分かってるな、こういう透き通った娘に見通されるのはむしろ光栄かな」

デビロット「いい年こいて熱血とは笑わせるわ、ほれ、もう一度その腕燃やしてみい」
アリエータ「闘うために生きるのと、生きるために闘うのと、どちら同じと信じたいです」

アリエータ「やはり家族や仲間というのはいいですね、こう寄り添わせてくれますから」
デビロット「ひとまず役に立ったがのう、次は足を引っ張らぬよう頑張るがいいぞ」
ケン「頼られるのに変わりないからなあ、ひとまず次も引っ張ってやっていいけど」


春麗

デビロット「お主が噂の年増刑事か、いかにも正義面しておるから気に食わんわい」
春麗「たしかにあなたたちね、いろいろと界隈を荒らし回っている恥ずかしい子たちは」
アリエータ「恥ずかしいのは分かります、でもふしだらな女には見られたくはないです」
春麗「あなたも保護が必要かもしれないわね、悪いようにはしないから安心していいわよ」

デビロット「年増のくせに正義を吐くとは恐れ入るわ、いつか足腰立たなくしてくれるわ」
アリエータ「生きることが罪ならば、その罪を背負って生きるのも大切なことなんですね」

デビロット「わらわに敵うまでもないが、お主の度胸だけはあらためて見習わねばのう」
アリエータ「私たちも成長したら、春麗さんみたいに大らかな女性になれるでしょうか」
春麗「あなたたちも結構大胆なんだけれどねえ、こういったところがいかにも子供よね」


ガイル

デビロット「わらわは軍人が大嫌いじゃ、そなたのような無愛想な奴ばかりじゃからな」
ガイル「子供らしい下手な挑発だな、しかしお前とは遊び程度では済まされないな」
アリエータ「あなたにも哀しみを感じます、ですがそれを乗り越える強さもまた」
ガイル「あまりに重い者を背負いすぎた、しかし闘わねばならん、たとえお前でもな」

デビロット「ダメじゃ、こういう無愛想なのは、勝ってもなお馬鹿にされているようじゃ」
アリエータ「哀しみと憎しみの先に何があるか、あなたはそれを求めているのですね」

デビロット「流石は戦いのプロじゃ、まずはお主さえいればひとまず百戦錬磨じゃ」
ガイル「あまり張り切り過ぎては足をすくわれる、ひとまず休むのも一つの手だな」
アリエータ「やはり闘うばかりでは先に進めないですよね、私も少し休みたいです」


ザンギエフ

デビロット「いかにも鋼の肉体といえそうじゃ、これほどの信念もまた侮れぬわい」
ザンギエフ「この俺の鋼の筋肉のよさを分かるか、しかしお前も鍛えがいがあるな」
アリエータ「これほど大きく堅い身体だなんて、人間鍛えればここまで強くなれますね」
ザンギエフ「見た目通りに少しやせ過ぎではないか、お前ももう少し肉を付けるがいい」

デビロット「お国のためとはご苦労じゃのう、わらわもそういうのは嫌いでないぞよ」
アリエータ「戻るべき処こそが故郷と呼べるなら、かつて私もそれがあったんですね」

アリエータ「相手の方も勢いよく倒れて気持ちいいですぅ、私も熱くなってきました」
デビロット「こりゃアリエータ、体中赤くなってまさか酒を飲んだみたいではないか」
ザンギエフ「おお、いいウォッカの飲みっぷりだ、しかし酔い潰れるのは感心せんな」


ダルシム

デビロット「ややっ、そなたも手足を伸ばせるのか、しかしわが国では初歩の芸当じゃて」
ダルシム「その程度の皮相しかわたしを見出せぬか、しかしその業なら清めてしんぜよう」
アリエータ「やはり導いてもらうにしても、私の想いを見てもらわなければいけませんね」
ダルシム「そなたの思うとおりにぶつかってみなさい、いくらかは応えてしんぜよう」

デビロット「悟るからとのぼせ上がるでない、お主がごときは我が国ではさらにおるわ」
アリエータ「心を開けばおのずと道は開けるのですか、いつかは私にも出来るのですか 

アリエータ「打たれるにも痛からず、炎に焦がされるにも熱からずといえるのですね」
ダルシム「これもまたヨガの奥義なり、闘うにあたって傷付けずに勝つもまた真理なり」
デビロット「ヨガの真理とやらもまどろっこしいが、後でいくらでも使いでがあるのう」


E・本田

デビロット「相撲取りならばいかにも腕っ節のみかのう、力押しなら受けても悪くないわ」
本田「おんしらも見かけによらず強そうなお人でごわすなあ、ならかかってきんしゃい」
アリエータ「強い人にはあこがれますが、やはり肉がついて太るのもどうかと思いますが」
本田「あんたも肉つきはいい方でごわすな、まずはそのロボットから出てきんしゃい」

デビロット「そなたはキャラ的に何かと重宝じゃ、力仕事なら存分にこき使ってやるわ」
アリエータ「健全な身体と心はどちらも足りませんが、まず身体を動かしたいですね」

デビロット「これが勝利のちゃんこ鍋とやらか、なるほど食いでがありそうじゃのう」
アリエータ「結構食べられましたが、私はちょっとおなかがいっぱいになりそうです」
本田「やはり二人ともいい食いっぷりでごわすなあ、いっぱい食べて次に備えるでごわす」


ブランカ

デビロット「いかにもケモノっぽい奴じゃのう、しかしわらわの国には珍しくはないて」
ブランカ「オマエ、わるいやづぞう、ただがうんだったら、おれ、うげでだづぞ」
アリエータ「こんな姿でもあなたは生きていけるなら、あなたの強さも見てみたい」
ブランカ「オマエ、ちょっといやなキがある、ごのロボット、いるがら、いげない」

デビロット「電池やペットには不足じゃが、遊び相手だったらまあまあじゃったのう」
アリエータ「野生の力でもあなたの正なる力に、私も少しばかり鍛えられましたか」

アリエータ「力を尽くした勝利だったら、あなたの足を引っ張らなかったでしょうか」
ブランカ「オマエも、げんぎあっだ、けっごうよぐただがえた、オマエもほんどづよい」
デビロット「何じゃこのいい雰囲気は、おいしい所だったらわらわにも少しよこせ」


春日野さくら

デビロット「お主もひたむきな奴そうじゃのう、易々あしらえぬのは気に食わぬわ」
さくら「あたしも強い方じゃないからね、あなたたちの方がてこずりそうだからなあ」
アリエータ「自分を信じてこその力だったら、やはりうらやましいものがありますね」
さくら「ある意味あなたの方も結構度胸あるよ、やっぱりロボット越しでも大胆だよ」

デビロット「負けても次がんばるってのも、甘く見れぬところがあるものじゃのう」
アリエータ「勝負以前に闘いを楽しむのですね、むしろ私も楽しむべきでしょうか」

デビロット「闘う悦びより勝つ悦びじゃが、正々堂々倒せたのもいいものぞよ」
さくら「こういったところは容赦ないようだけど、まあいい闘いになったかな」
アリエータ「次はどうなるか分かりませんが、これで次の仕合にもつなげられますね」


キャミィ=ホワイト

デビロット「何とも飛び跳ねやすい奴じゃ、これは打ち落とし甲斐がある奴じゃのう」
キャミィ「そいつはどうかな、こちらも兵器の切っ先を見切れば対するのもわけはない」
アリエータ「あなたも自らに不安を抱えています、でもあなたの方が意思が強いですね」
キャミィ「それでも強くないとは思っている、それでもおまえとは意思を競いたいな」

デビロット「追いかけっこならともかく、その無愛想さがよっぽど腹が立ったわい」
キャミィ「意思の力はあなたの方が強かったですね、私はこのスーツに頼っているから」

アリエータ「闘いをやめさせるために闘う、それがささやかなものであってもですね」
キャミィ「たしかにいたずらに倒すよりは幾分ましだ、私も平穏な日々を過ごしたい」
デビロット「いずれにせよ退屈せぬならそれでよいて、さて次はだれを倒すかのう」


M・バイソン

デビロット「お主の武器はそのパンチだけか、腕っぷしのみではやはり貧しいのう」
バイソン「こう見えても百万ドルの俺のパンチだぜ、今から吠え面かかせてやるぜ」
アリエータ「あなたのパンチはバカ力だけではないんですね、一度受けてみせましょうか」
バイソン「まずそのロボットだな、引きずり出してからじっくりかわいがってやるぜ」

デビロット「効きそうなパンチだと思って期待したが、こうもまっすぐすぎて興ざめじゃ」
アリエータ「考えなしに力を振るうだけなんて、その虚しさには気付かなかったんですね」

デビロット「やっぱりモノは使いようじゃのう、お主のパンチでみんななぎ倒されたわ」
アリエータ「まさに情け容赦ない人なんですね、結構楽しんで殴り倒していますから」
バイソン「勝手なこと言いやがって、人が必死で闘ってるのに高見の見物してんじゃねえ」


バルログ

デビロット「よく跳ねる奴じゃのう、わらわたちのオモチャにはもってこいじゃのう」
バルログ「わたしの美学を玩具と謗るつもりか、いかに小娘といえども容赦はせぬぞ」
アリエータ「美しいといってもこれは冥すぎます、いくらかの血も浴びてきたんですね」
バルログ「なんとも生白き素肌を持っているようだ、これは血で彩らずにはいられないな」

デビロット「飛び跳ねるイケメンとはよく言ったものじゃ、ほれもう一度跳ねてみい」
アリエータ「美しいだけで人を測るなんて、人の価値はこんなものじゃないはずです」

デビロット「この勝利はわらわの科学力の勝ちじゃ、ほれ相手も黒焦げじゃわい」
バルログ「いや私の美しさゆえの勝利だ、一通りに傷と血で彩られて倒れ伏しているわ」
アリエータ「でも強い人でも分かり合えたから、結果的に勝ったかもしれませんね」


火引弾

デビロット「面白格闘家というのはお主じゃな、さっそく芸を見せてもらおうか」
ダン「俺の業を見たいんだったらいくらでも披露してやるぜ、早速だがツラ貸しな」
アリエータ「あなたにも強い意志を感じますね、その意思の力も見てみたいです」
ダン「お嬢さんの大胆さは買ったぜ、俺が買ったらぜひとも入門してもらおうか」

デビロット「こうも充実した勝ちをもたらせるとは、まずは勝負を預けられるかのう」
アリエータ「これも信念の闘いなのですね、仕合では勝っても誇りは敗れませんね」

アリエータ「あなたのように元気さをアピールできれば、私も前向きに生きられますか」
ダン「よしそのロボットから出て街に歩けばいいがよ、流石に丸腰はまずいよな」
デビロット「そういうシチュエーションはわらわも混ぜんか、仲間外れは御免じゃ」


ローズ

デビロット「うちには占い師は腐るほどいるが、あれこれ決められては気に食わんわ」
ローズ「それでもあなた自身の意思は強くはないわね、その路も指し示せられるかしら」
アリエータ「人の生は運命が決めるのなら、それに抗うのは意味のないことでしょうか」
ローズ「それもあなたたちの意思次第だけど、及ばずながらこれも導けるものかしら」

デビロット「やはり己の生は己自身で決めねばならぬ、こればかりはわらわも貫けるわ」
アリエータ「意思の力があればどんな困難も乗り越えるもの、でもそれも困難ですか」

デビロット「ひとまずは勝てたならいいが、これが運命ならばそれも物足りないのう」
ローズ「まだ次の仕合があるけれど、あなたたちならそれも乗り越えられるでしょうね」
アリエータ「生きることこそ本当の闘いなんですね、乗り越えられるならやってみます」


神月かりん

デビロット「なんじゃこの近寄りがたい威圧感は、このわらわと張り合うつもりかのう」
かりん「これはなんとも侮りがたい気迫ですわ、ここは全力でお相手しなければですわ」
アリエータ「確かに微かな覇気を感じますが、私の力で受け止められるのでしょうか」
かりん「儚げに見えて侮れませんわね、もちろんあなたの力もまた受けて立ちましょう」

デビロット「その気高さは気に入ったぞよ、今から我らはマブダチになってやろうぞ」
アリエータ「私も敗者への敬意を向けられれば、あなたの気高さを身に付けられますか」

デビロット「まあいい闘いじゃったわ、今回は普通に正々堂々で当たれたからのう」
かりん「闘いはかくあるべしですわ、力を堂々振るえばそれが真の実力たるべきです」
アリエータ「ひとまずは押すだけじゃなかったんですね、でもやりすぎたと思いますが」


ガイ

デビロット「正義の士とあらば挑まねばならぬ、ここは正々堂々ブチのめしてやろう」
ガイ「子供の悪戯といえど捨ててはおけぬなら、されどお仕置き程度でよろしかろう」
アリエータ「忍者といってもまっすぐな人なんですね、私も面と向かって対せますか」
ガイ「うむこのロボットはやはり貴女の枷たらんか、なれば救いださねばならぬか」

デビロット「こうもバカ正直な闘いも忍者の醍醐味かのう、今はいなすだけかのう」
アリエータ「こういった実直な人と仕合えることも、また私の力となれるでしょうか」

デビロット「お主ら少しは感謝するがいい、ひとまずクリーンファイトじゃからのう」
ガイ「クリーンファイトとは曇りなき心で仕合うもの、さらなる精進をするでござる」

アリエータ「悪しき力を浄化するのも不純ならぬことでしょうか、これも人の生なら」


源柳斎マキ

デビロット「いかにもケンカっ早そうな奴じゃのう、真の闘争が楽しめそうじゃわい」
マキ「あたしに対していい度胸だなお嬢ちゃん、あんたただの子供じゃなさそうだね」
アリエータ「あなたも粗暴な人じゃないですね、その上で真の強さを知ってほしいです」
マキ「こんな物騒でこっ恥ずかしいな格好で言われてもねえ、まあつき合ってやるよ」

デビロット「勝負は勝てばいいのじゃ、身体を張って負けとはしまらぬからのう」
アリエータ「闘いの中で自分の路を見いだす、それも真の道につながるならばですか」

デビロット「喧嘩ならなおのことじゃ、ここらでわらわたちのアピールをせねばのう」
アリエータ「アピールといっても、キャノピーまで開けちゃいけない気がするけれど」
マキ「そこまで開けたら取り返しがつかないよ、緑のあんたはひとまず隠しときな」


レインボー・ミカ

デビロット「何とお主も正義のレスラーのようじゃな、これは打ち倒さねばなるまいて」
ミカ「そういやあんたも悪役っぽいっすね、ちょっと子供だけどこちらも成敗するっす」
アリエータ「やはりいい肉体をもっているんですね、正直言って少しうらやましいです」
ミカ「この格好はちょっと反則っぽいっスけど、あんたも細いけどいい身体してるスね」

デビロット「度胸と根性ならばわらわとどっこいじゃな、いずれは舎弟にしてやろうぞ」
アリエータ「常に前を見て突き進も強さです、こればかりはいなすだけで精一杯でした」

デビロット「この程度のアピールならまだまだ地味じゃ、もう少しあかぬけてみせよ」
アリエータ「愚直に前に進むもひとまずはいいですね、あれこれ迷うよりましですから」
ミカ「これでも考えて行動してるつもりっスけどねえ、あたしもできる限りやるっスよ」


デビロット「お主ただの年寄りではないが、爺やガウェイン様に比べればどうかのう」
元「幼き故の無知なれば、むしろ我が拳の痛みにてうぬ自身の目をを啓くがよかろう」
アリエータ「非情を越えた信念の拳、その業もまた私の身体が受け止められるのかしら」
元「いかに鉄で鎧おうが貫くは造作なきこと、なればこそうぬの柔肌耐えられようか」

デビロット「歳を重ねるならば誰でも出来るわ、それでも殺されても死なぬようじゃ」
アリエータ「強い意思あってこそ闇に落ちるも厭わない、でもそれはやはり違うような」

アリエータ「闘争において血を流さずに勝とうなんて、やはり思い上がりなのですか」
元「敗る価値なきものは血を流す価値なし、むしろ勝つべき価値もまた然りなりか」
デビロット「殺さぬ程度にブッ倒せばそれでよかろうて、まあ血を流すも好かぬが」


イーグル

デビロット「いかにも闘い好きは分かるが、わらわもいらずらに闘うてはおらぬわ」
イーグル「幼いのは見かけだけかね、なればそれなりに楽しめるかもしれないかな」
アリエータ「あなたもまた信念の闘争を、私もあなたの心に応えられるでしょうか」
イーグル「いたいけに見えて芯の強い娘だ、少し手荒になるが存分に楽しみたまえ」

デビロット「闘いの信念ならば分かるぞよ、一方的に打ち込むのもつまらんからのう」
アリエータ「信念の攻めをその身に感じました、ただ非情なだけじゃなかったんですね」

デビロット「抗うのなら全力で抗ってみるがいい、一方的に攻めるのは興ざめじゃ」
アリエータ「ただ倒すだけではむなしいものなのですね、闘いの先を見ない限りは」
イーグル「敵を倒す楽しみはまず闘う楽しみからだな、その分君たちは見合っているよ」


アドン

デビロット「いかにも高慢チキそうな奴じゃのう、ひとつ鼻っ柱をへし折ってやろう」
アドン「何だと小娘、この俺を侮ればどうなるか、今から泣く覚悟は出来てるだろうな」
アリエータ「あなたほどの気高い人が、ただ力に溺れる必要もないと思うのですが」
アドン「むしろ力をもって支配してやろう、それをお前たちの身でとくと知るがいい」

デビロット「ブチのめしても崩れぬ不敵な顔とはのう、やはりこやつも強かったぞよ」
アリエータ「本当の強さは自分に勝ってこそです、いつか自分の弱さにも勝って下さい」

アリエータ「倒すにしても堂々としているんですね、闘うのはやはり非情なことですが」
デビロット「わらわたちに比べればエレガンスに欠けるがのう、ちょっと物足りぬわ」
アドン「お前らは倒すのに手間をかけすぎだ、子守りまでもするとは聞いてないぞ」


ロレント

デビロット「噂の傭兵とはいえありきたりじゃな、実力もありきたりでなければよいが」
ロレント「我輩を愚弄するのか、ならば貴様を討ち倒し、その武力を奪ってくれよう」
アリエータ「あなたは力だけしか信じられない、そんな安っぽい人じゃなさそうだけど」
ロレント「貴様はともかくその機体は侮れぬ、何としても引きずり下ろしてくれよう」

デビロット「戦闘はともかく宴会要員にはもってこいじゃ、次は芸を身につけてみい」
アリエータ「力と欲望のみで闘うのは虚しいものです、やはり本当の強さじゃないです」

デビロット「何とかとハサミや銃は使いようじゃが、使われるのみではつまらんのう」
アリエータ「でも体力は有り余っていそうですね、まず私たちは休むことができました」
ロレント「貴様らもここで休んでいる暇はないぞっ、次の闘いに出番がくるはずだっ」


アレックス

デビロット「何とお主も肉体で闘うのか、そういうストイックさもそそられるのう」
アレックス「何のつもりかは分からんが、あんたも俺の力業にやはり耐えられるか」
アリエータ「こういった澄んだ力だったら、私も受け止めることができるでしょうか」
アレックス「その前にそのロボットと服をと言っても、やはり遅すぎるかもしれないな」

デビロット「単純な力業と言ってもいい、お主ほど深い力はやっぱり見たことないわ」
アリエータ「力がすべてと言いますが、それだけであなたは語ることができませんね」

デビロット「力仕事ならわらわも出来るわ、ひとまずはこうして片付けてやったわ」

アレックス「こういう所は容赦ないな、今更ながら俺も相手の敬意を忘れてはいないが」
アリエータ「そういったところがジンさんに似てますね、一度会ってみたらどうですか」


いぶき

デビロット「曲者というよりまだ小娘のようじゃな、お主がわらわの相手をするのか」
いぶき「小娘はお互いさまでしょ、あなたも邪魔をするならちょっと眠ってもらうわよ」
アリエータ「忍者も心の道と見受けましたが、私の心もまた開いてくれるでしょうか」
いぶき「これも難しいな、自分の精神もままならないからあなたまで面倒見きれないよ」

デビロット「まあわらわとても悪党として未熟じゃ、お主も己の未熟を磨くがよいぞ」
アリエータ「やはり自分の心は自分でみがく、また一つ心を学ばせていただきました」

デビロット「忍者であれ傭兵であれ、任務なしで動けぬのはいささか不憫よのう」
いぶき「無軌道に動くのも考えものだよ、まああなたに苦労分かれとは言わないけどね」
アリエータ「お互い気が合いそうですね、私の代わりというのは、やはりダメですね」


ユン

デビロット「お主もクンフーを使うのかのう、ここでその業を見るのも悪くはないわ」
ユン「まあお嬢ちゃんならギャラリーとしてはもの足りねえが、心行くまで楽しみな」
アリエータ「ここまで身体が動けるなんて羨ましい、というか私の業に耐えられますか」
ユン「このロボットぶっ壊してあんたを助けてから、まあ今は余計なことはなしだな」

デビロット「お主もありきたりとは思うたが、それなり味わいを感じたものじゃて」
アリエータ「業の一点をついてこそ、あなたの拳が私の装甲をうがてましたたね」

デビロット「なんじゃそなた、もう一人おったというのか、これはもうけものじゃて」
ユン「闘うのは俺一人だけだがよ、これでも一人前のファイターを目指してんだぜ」
アリエータ「お二人とも信念を感じています、合わされば限りなく大きくなれますね」


エレナ

デビロット「これぞ野生の天然娘、ここでそなたを狩ってもよいかもしれぬかのう」
エレナ「ハンティングごっこは私も得意よ、今回は私が獲物役ね、それも望むところよ」
アリエータ「こういった自然の力だったら、私の負の力も和らげてくれるでしょうか」
エレナ「だったらこんなロボットから出ないとね、このまま野原を駆ければ楽しいよ」

デビロット「何とか追いついたのはいいが、ここまで楽しい奴はついてこれぬのう」
アリエータ「まずあなたと闘うだけで息切れしますから、外に出るのは次にしますね」

デビロット「この程度のサバンナは我がヘルドラドの科学力なら容易く創れるわ」
エレナ「でも自然の精霊が宿っていないわ、どんなものにも魂が宿るものなのよ」
アリエータ「私にまとわりつく魂なら、ここで浄めて宿らせればというのはダメですか」


まこと

デビロット「そなた小娘のくせに武道家か、わらわをさしおいていい度胸よのう」
まこと「何かは知らんが小娘はお互いさまじゃ、おんしが相手なら容赦せんわい」
アリエータ「女性ながら質実剛健な人ですね、これもやはり憧れてしまいますね」
まこと「こんなロボットで闘うんか、今から引きずりおろして根性叩き直してやるわ」

デビロット「こういった空手の奥義は、女が使ってこそむしろ華じゃからのう」
アリエータ「いまだ元気だけだと見受けました、私ももう少し気合がほしいのですが」

デビロット「しかしここまで闘志が高まる闘いをしたのは、まことに久しぶりじゃな」
アリエータ「そうですね、こういう言い方も変なのですが、楽しく闘えたものですね」
まこと「ただ闘えばいいってもんやないが、おんしらも武の心分かったみたいぜよ」


ユリアン

デビロット「これぞ鋼の肉体ということか、しかし下着一つのみとは寂しいのう」
ユリアン「これぞ一切の虚飾なき余の強さだ、そなたも余の強さを理解するがいい」
アリエータ「どういうことかしら、やはりあなたの肉体に私が惹かれているというの」
ユリアン「これほどの清楚な乙女とは、是非ともそこから引きはがし余のものとしよう」

デビロット「威勢がいいのはこの肉体のみか、やはりエレガントなしでは話にならぬわ」
アリエータ「あなたのお誘いには応じかねますが、その下着だけはいただきます」

デビロット「こんな奴らに負けるより、こやつの下着を着せられるのがよほどイヤじゃ」
アリエータ「そうですね、あのような姿で表に出るのは今よりよほどイヤです」
ユリアン「何を遠慮することもあろうか、そなたらも闘いは望むところであろうが」


Cヴァイパー

デビロット「いかにも任務遂行ってツラじゃのう、わらわたちを倒すのもまた任務か」
ヴァイパー「あなたたちは面倒ごとということね、まずはそこをどいてくれないかしら」
アリエータ「そのお仕事のついでに、私を解放してくれるというのはないでしょうか」
ヴァイパー「あなたのことだからそのロボットが邪魔をするから、余計な手間なのね」

デビロット「こういった融通のきかぬ年増が一番始末が悪い、痛めつける価値もないわ」
アリエータ「やはり任務の邪魔をしたのですね、でも私だけが悪いんじゃないですから」

デビロット「任務は派手な方が面白いわ、こうやって楽しく解決できるからのう」
アリエータ「いっそすべて破壊するのは、やはり虚しいことかもしれないのですが」
ヴァイパー「まったく余計なことをしてくれたわね、誰が後始末するっていうの」


ルーファス

デビロット「ぬう、なんという丸っこさじゃ、是非とも我がオモチャとして楽しもうぞ」
ルー「何だと、お前もこの俺様をボール扱いする気なのか、いやいや、この俺の身体はやはり
   お前のオモチャに使われるわけにはいかん、しかし1回なら転がってもいいかもしれないが・・・・・」

アリエータ「ああ、これほどの柔らかい身体、あなたの身体ごと触ってもいいですか」
ルー「ちょっと待て、お前ロボットに乗っているが裸じゃないか、でもガキンチョだからいいがそれはそれで問題だぞ、
   やはりちゃんとした服を着てからでないと、まあ捕まえれば何とか・・・・・」

デビロット「そなたが口だけ腹だけでないのは分かるわ、ほれもう一度転がってみよ」
アリエータ「負けても止まらない説教なんて、転がりながらでは話になりませんが」

デビロット「さて転がればひとまず業となすか、しかしそれも様になっているかのう」
アリエータ「見ていて本当に楽しかったです、ああ、久しぶりに笑うことができました」

ルー「俺様とてただ転がっているわけではないぞ、しかし転がっているうちにお前たちが喜ぶのは
   俺様とてもうれしい気分だ、いやいやこれも業の一つだからして、やはり芸と見られるのは不本意だから・・・・・」


ハン・ジュリ

デビロット「何じゃ人間兵器と聞いたがその目だけか、芸がなさそうでつまらんのう」
ジュリ「それなら心ゆくまで痛めつけてやろうか、じっくり味わいな、あたしの業」
アリエータ「まだその目だけですね、これなら少し闘いやすいかもしれませんが」
ジュリ「いかにも痛めつけて下さいっててか、だったら今すぐ引きずり出してやるよ」

デビロット「目を光らせるだけなら誰でも出来るわ、顔ごと洗って出直してこい」
アリエータ「その悪意すら楽しんでいるのですね、私は何も楽しめないですから」

デビロット「射抜いて蹴飛ばすなら見事なものじゃ、傍目から見れば面白いのう」
アリエータ「やはり敵にすればそれなり怖いですが、これはこれで楽しいですね」
ジュリ「まったく呑気な奴らだね、あれだけの力がなければあしらえるけどねえ」


チャーリー=ナッシュ

デビロット「ほどよく冥き気をまとうてるのう、少しばかり突っついてもよかろうて」
ナッシュ「お前に遊ばれるわけにはいかないが、多少のお仕置きなら付き合ってやろう」
アリエータ「こんなに深い哀しみは久しぶりね、あなたはあえてたゆたているのですか」
ナッシュ「今はそこがわたしの居場所だ、関わろうとするなら怪我だけでは済まない」

デビロット「世を拗ねるのみの者には用がないわ、いっそ信念をかけて抗ってみせよ」
アリエータ「今一度あなたの信じたものを思い出して、あなたの光もそこにあります」

デビロット「たしかに鋭い分腰が引けてるのう、とはいえ手は抜いてはおらぬぞよ」
ナッシュ「わたしとて倒す相手を選ぶ主義でね、次の仕合に期待を持ちたいがね」
アリエータ「ここにも拳の心を感じます、義しい力なら捨ててはいないようですね」


ララ=マツダ

デビロット「ラテンの香りとはなかなかにやるのう、よもやわらわと張り合う気か」
ララ「結構に手強そうなお姫様ねえ、仕軽くあしらうだけじゃ許してくれなさそうね」
アリエータ「あなたの中に暖かい日の光が、私も光のうちにさらけ出せられますか」
ララ「気の弱そうでちょっと大胆すぎるわね、こういう娘がちょっと遊びがいあるわね」

デビロット「そなたにとやかく言われずとも、わらわも日の光がいいに決まっているわ」
アリエータ「ただ眩しいだけじゃないですね、私も面と向かって日の光を浴びたいです」

デビロット「たしかに日の光はまぶしいがの、取り入れてわらわも健康になってやるわ」
アリエータ「キャノピー越しでも日を浴びれば、暖かくて体の芯から元気になりそう」
ララ「二人とも温もりに飢えているようね、多少鍛えがいもあるからこれも楽しみね」


ラシード

デビロット「風に乗っての業芸かのう、これでわらわを唸らせるつもりなのかのう」
ラシード「お嬢ちゃん相手なら吹き飛ばすばかりじゃダメだな、ここは丁重に扱おうか」
アリエータ「あなたのように風とともに生きられたら、でもこれも私次第なんですね」
ラシード「俺も大いに力添えしたいな、まずはそのロボットから解き放ってやろうか」

デビロット「こうまで飛べれば気持ちのいいものじゃのう、いざとなればわらわとて」
アリエータ「今はこれにこもりっきりですが、あなたのように風とともに生きたいです」

デビロット「たしかによい風が吹いてるのう、こういう涼やかな風は気持ちいいぞよ」
アリエータ「この風なら少しキャノピーを開いて、受け入れていきたいものですね」
ラシード「君らが喜べば俺も嬉しいねえ、よければこれからの嵐もしのいでみせるさ」


エド

デビロット「腕っぷしに冥き気をまとわんか、もう少し気の利いた業はないのかのう」
エド「お嬢ちゃん相手じゃもの足りねえが、俺の真の力、その身で感じて後悔しな」
アリエータ「あなたにも冥き力を持っている、でもどこか持て余しているというのね」
エド「あんたも分かってる物言いだな、その弱々しい出で立ちにゃ俺も騙されねえぜ」

デビロット「基本腕っぷしならば避けるだけ無駄じゃ、カウンターでぶっ飛ばしじゃ」
アリエータ「強すぎる拳は自らも傷つけます、あなたも弱い人ではないはずなのに」

デビロット「たしかに打つのみでは興がないからのう、とはいえまだ華が少ないわ」
エド「よく言うぜ、お前が一番楽しんでいるみてえじゃねえか、まったくいい顔だぜ」
アリエータ「ただ力を振るうだけじゃ意味がないのは、お互い分かってるはずだけど」


コーリン

デビロット「むう、わらわに冷や汗を流させるとは小癪な女め、目に物言わせてくれる」
コーリン「あなたはまだ本当の恐怖を理解してないわね、私でよければ味わってみる」
アリエータ「何、この冥き感覚は、懐かしい感じがして、どこか引き込まれそうな」
コーリン「貴女の力、我が組織にこそ役立てるべきよ、今こそこの身を委ねなさい」

デビロット「よもやあの男の手の者なのか、まずお眼鏡に叶うたからよしとするかのう」
アリエータ「まだあしらわれるなら終わりじゃないの、力はもう振るいたくないのに」

アリエータ「闘っているうちに寒くなってきたわ、耐えられない寒さじゃないけれど」
コーリン「早速私の贈り物が役に立ったわね、これが貴女たちの身を護ったのよ」
デビロット「うう、わらわの身も引き締まったわ、これで女としても成長したかのう」


アビゲイル

デビロット「デカくて強いなら間に合っておるわ、つかんで勝てるほどやわくないぞよ」
アビゲイル「たしかにつかませてくれるたあ思えねえな、いっそぶつかりゃかてるだろ」
アリエータ「腕っぷしだけでこのスーツを壊せますか、いっそ私ごとでもいいですが」
アリエータ「お、おう、お前をここから出せばいいのか、だったら優しくしねえとな」

デビロット「腕っぷしで攻めるにも華が必要じゃ、これでは用心棒にすらならぬわ」
アリエータ「結構優しいところもありますね、その攻めなら生身でも耐えられそうです」

デビロット「力仕事ならほれこの通り、その気になればわらわもそなた並みに動けるわ」
アビゲイル「お前の機械も面白いな、後でもう一回見せてくれ、それから力比べだな」
アリエータ「今は言いなりだけど、そうそう使われないからひとまずは安心できますね」


メナト

デビロット「そなたも占い師か、国ではあまたあるから間に合っているのだがのう」
メナト「さしあたり大師が目付にしているあなたを訪ねんとまかりこしたのですが」
アリエータ「ちょっと恥ずかしいですけど、あなたも私の力に興味があって来ましたか」
メナト「助けたいのはやまやまですが、今の状況に妥協しているきらいもありますね」

デビロット「術はありきたりじゃが、根性は気に入った、爺にはわらわが言ってやろう」
アリエータ「見られてちょっと恥ずかしいですが、あらためて自分を確かめられました」

デビロット「なんでも占いに頼るつもりはないが、力は時々借りるもまたよしじゃな」
アリエータ「今は穏やかな流れだけど、まずは義しい方に向ければ言うことないです」
メナト「さしあたり二人ともいい具合ですね、もう少しお力添えしてもいいですよ」


デビロット「来たか地球の大統領よ、そなたを倒して地球の支配をものにしてくれるわ」
G「君の挑戦は大いに受けよう、その上で君もまた地球人民として真に目覚めるのだ」
アリエータ「あなたの力に押されれば、私もほぐれますか、ひとつ試してみますか」
G「そういうことならまずこのロボットから降りたまえ、そこから愛のマッサージだ」

デビロット「支配には力が必要なのじゃが、その気になれば腕っぷしも付けてくれるわ」
アリエータ「今はお人形程度ですが、私もあなたのお力に敵う肉体になるべきですね」

デビロット「これで地球征服の第一歩となったわ、人民は我らの前にひれ伏すのじゃ」
G「そして全人民が勝利の凱歌を奏でるのだ、これこそ地球人民の勝利の凱歌である」
アリエータ「なんだろう、あの二人意思は違うけど危険なほど通じているものがある」


ルーク

デビロット「お主の闘いもどこかで見たのう、いわゆる見習いとても油断できぬのう」
ルーク「見習いなのはお互い様だぜ、どんなヘナチョコ兵器でも負ける気はしねえな」
アリエータ「若い力で攻める人みたいですね、反撃が怖くなければどこからでもどうぞ」
ルーク「なんか変なロボットに囚われてるんだな、いっちょ助けてあげてえんだがな」

デビロット「小娘とて侮るでないぞ、わらわの方がお主より闘いの年季を積んでおるわ」
アリエータ「手加減はいらないと言ったのに、やはり優しいだけじゃ闘い抜けないのね」

デビロット「お主もそうだが、闘いに命をかける奴ほど扱いにくいきらいがあるのう」
ルーク「そいつはあんたも同じだろう、仲間同士でもシノギを削らなきゃいけねえぜ」
アリエータ「馴れ合う気もなさそうだけど、二人とも直情的だからうまくいきそうね」


ジェイミー

デビロット「見るからに酒臭い奴のようじゃの、しかしその足取りばかりは侮れぬわ」
ジェイミー「嬢ちゃん相手ならティータイムじゃ失礼だな、とにかくついていきなよ」
アリエータ「何かいい匂いがすると思ったら、あなたのあたたかさも感じてみたいです」
ジェイミー「見るからに訳ありどころじゃねえな、俺との仕合で吹っ切れられるかな」

デビロット「やはり酒の匂いは苦手じゃな、お主の面白さだけは買ってもいいのじゃが」
アリエータ「あなたの匂いとあたたかさ、感じるままに仕合えたからよかったですね」

デビロット「お主と組むのも悪くはないが、こやつが酔い潰れるのも考えものじゃて」
アリエータ「もうちょっと本気出して下さいよお、私も気持ちよくなってきたから」
ジェイミー「酒は飲んでも飲まれるなっていうからな、でも彼女もまだ飲まれてないな」


キンバリー

デビロット「お主も忍者なら用心せねばならぬが、垢抜けてる分つけれるかものう」
キンバリー「兵器使う分容赦なさそうたがら、いつも以上に油断はできなさそうかな」
アリエータ「あなたも太陽のような人ですから、その忍術が私の兵器にも敵いますか」
キンバリー「真っ直ぐ向かうなら難しいですが、できるだけあなたの助けになれますか」

デビロット「忍者だけあって手こずれたのう、お遊びならばわらわも強くなれるわい」
アリエータ「情熱の熱さも感じ取れました、でももう少し熱さも感じたかったですね」

デビロット「やはりチームに一人は忍者を入れれば、闘いにも色も出るものじゃのう」
アリエータ「私も色になれればいいですが、やはり血で穢れればそれを浄めれれば」
キンバリー「二人とも結構な色ですので、それを損なわない闘いも心掛けたいですね」


リリー

デビロット「わらわより元気なのも気に食わんのう、そんな棒きれでケンカを売るのか」
リリー「そういうおまえもいじめっ子だな、どんな兵器使おうとも負けられないぞ」
アリエータ「体は小さいけれどまるで大樹のよう、その大らかな力についていければ」
リリー「お姉さんもそのロボットにいるからいけないんだ、解き放てればいいかな」

デビロット「思わず圧倒されそうじゃったわい、もう少しで友達にさせそうじゃったか」
アリエータ「今はまだ外にも出られそうにないですが、いずれあなたの強さに応えれば」

デビロット「なれ合いも好かぬがお主なら結構付き合えるわ、まずは勝利の祝杯じゃ」
リリー「ミルクだけでも素っ気ないからせめてサボテンジュースでも、結構おいしいよ」
アリエータ「この前飲み過ぎて頭痛くなりましたから、私もジュースの方がいいです」


A.K.I

デビロット「毒使いなぞうちには腐るほどいるが、お主の毒はどんな味がするかのう」
A.K.I「それなら遠慮なく味わってもらうですよ、それこそ天国を味わえますから」
アリエータ「毒を味わうなんて久しぶりですが、今から振り撒かれないようにしなきゃ」
A.K.I「むしろお楽しみはこれからです、アキの毒は苦しいだけではないですよ」

デビロット「苦しいのには変わりないがの、この程度の毒なら耐えられぬこともないわ」
アリエータ「毒の苦しみも苦痛にはならなかったけど、慣れられるものでもないのね」

デビロット「毒といえどもありきたりになるから、なんか珍しき毒でも用意できるかの」
A.K.I「それなら抜かりもないですよ、アキの毒も日々進化しているですからね」
アリエータ「とは言いつつも私が実験体ですね、今まで耐えられましたが今度ばかりは」


マノン

デビロット「ただのバレエに見えてもそこから投げ落とすか、まず油断はできぬがの」
マノン「あらあなたも躍らせがいもあるわね、お姉さんが手取り足取り教えてあげるわ」
アリエータ「その体の流れには見とれられますね、私も流れに乗っていられますか」
マノン「ちょっと思わせぶりな子のようね、私に身を任せれば心も解き放てられるわよ」

デビロット「何度か投げ伏せられたがようやく乗られたわ、次こそ乗り越えてみせるわ」
アリエータ「ひと時夢心地を味わえました、多少の痛みもあれ身も任せられました」

デビロット「わらわとて身の振りのためバレエを極めればのう、少しは見習えるか」
マノン「焦らなくていいのよ、こういった体の流れは自分の気持ちが大切だからね」
アリエータ「私もロボット越しだから少し手間取りますが、何とか流れに乗れましたか」


マリーザ

デビロット「同じ女ながら何とむせ返りそうじゃ、これは討ち破りがいがありそうじゃ」
マリーザ「ひょっとして喧嘩売ってるのかい、こちらもゆっくりとねじ伏せてやろうか」
アリエータ「これほどの肉体を誇る人なら、私もいずれはそこに至ることができますか」
マリーザ「それもあんた次第だねえ、こういう弱そうな子なら面倒見がいもあるけど」

デビロット「一度ブチ当たればお主の良さが分かったわい、でも当分は退散じゃのう」
アリエータ「私もできる限り体を鍛えていきたいです、だから当分見守ってくださいね」

デビロット「力業なら間に合っていると思えば、お主には一歩譲ってしまうからのう」
マリーザ「あんたたちもそれなりがんばっているからね、あたしもやりやすかったけど」
アリエータ「私でもお役に立てましたか、たしかに後で攻撃しただけなんですけれど」


JP

デビロット「何ともいわくありげなイケオジのようじゃな、まずは礼から入らねばのう」
JP「かなりお元気なお嬢様のようですね、こちらも敬意をもって対せねばなりません」
アリエータ「少し気になる雰囲気ですが、それでも対しきれないこともありませんね」
JP「貴女もいわくありげな御仁ですね、ひとまず解き放てられればいいのですが」

デビロット「これほどのイケオジっぷりとは侮れぬわ、わらわもまだ未熟じゃからのう」
アリエータ「低い物腰に見えて底知れぬ人です、危うく取り込まれそうで怖かったです」

デビロット「多少なりとも礼節ならばわらわも心得ておる、まずはこれでどうかのう」
JP「それなりにいいやもしれません、およそ闘うならこれくらいの元気もあれば」
アリエータ「少し踊らされた感もしますが、それなりに導いてくれているのですね」


セス

デビロット「そなたもサイボーグ兵士か、誰かは知らぬがわらわの下僕にしてくれるわ」
セス「たかが小娘と思ったが、ヘルドラドの科学力ならばわたしの力としてくれよう」
アリエータ「やはり負のエネルギーそのものです、ここであなたの力も抑えられたら」
セス「これほどの力はパワーソースにするのは惜しいな、お前も我がものとなるがいい」

デビロット「技がハデなだけの雑兵ならば間に合っているわ、顔を洗って出直すがいい」
アリエータ「あなたの存在も災いになるなら、いっそ消えるのが楽かもしれませんよ」

デビロット「目ぼしい業ならそなたのエサじゃ、しかしいまだ喰い足りぬようじゃの」
セス「むしろありきたりな業なら喰い飽きたわ、むしろそこの娘に分けるがよかろう」
アリエータ「そういった冥い力と業だったら、私としても遠慮したいものなんですが」


豪拳

デビロット「何とも味わいやすい老体じゃ、しかしガウェイン様に比べればどうじゃ」
豪拳「そのガウェインとやらと儂をくらべるのは、ある意味光栄やもしれぬがのう」
アリエータ「おじい様ほどの達人の方ならば、この渦巻く敵意も浄めてくれますか」
豪拳「むしろお前さんの方が儂の敵意を浄めてほしいのだが、まずはままならぬかな」

デビロット「やはり真の戦士は年を取ってこそ味わい深いのか、それもそそられるのう」
アリエータ「年を取ってこその闘いの虚しさなら、私ができることも定まりましょうか」

デビロット「ひとまず闘いの年季ならば、わらわたちも見習って参考にせねばのう」
豪拳「光栄よのう、儂としてもたしかにただ年を取ればいいというわけではないがのう」
アリエータ「むしろ穏やかにお年を重ねた方がいいと、その背中で語っていますよ」


サガット

デビロット「いかにも真の闘士っぽい出で立ちじゃ、わらわもそそられてしもうたわ」
サガット「誰かは知らぬが子供と戯れるつもりはない、怪我をせぬうち立ち去るがいい」
アリエータ「憎しみすらも闘志に昇華するのですね、いい風があなたに吹いています」
サガット「未だ俺に憎しみを感じるか、悪しき気なら吹き飛ばすだけでは済まされぬか」

デビロット「そなたも風格のみで闘うておったか、吹き飛ばぬまでも心地よい風じゃて」
アリエータ「あなたの誇りも風に乗って、いささかの憎しみも吹き飛んでいますよ」

デビロット「闘いの風なら吹いているうちに、だんだんと退屈になってきたものよのう」
サガット「いずれは嵐に変わろう、うかうかしていればいずれ吹き飛ばれれるものだ」
アリエータ「それですら待っているようですね、これも強い意志だけでは語れませんか」


ベガ

デビロット「待っておったぞシャドルーのベガよ、今こそ我が力思い知らせてくれるわ」
ベガ「ヘルドラドの小娘が、貴様など片手間だが我が力の前にひれ伏させてくれるわ」
アリエータ「世を乱せし負の力だったら、私の力で封じてもいいかもしれませんね」
ベガ「そういうお前の力はそそられる、ならばわたしが有効に取り込んでくれるわ」

デビロット「悪の天下を吠えるなら、我がヘルドラドを差し置いて吠えぬことじゃな」
アリエータ「使命より片手間でしたが、あなたの悪を食い止めることができましたか」

アリエータ「渦巻く悪意なら耐えられますか、まだ呑み込まれるわけにはいきません」
デビロット「とりあえずはこの程度ならまたぬるいわ、後ろの奴にくらべたらな」
ベガ「忌々しいことだが、お前たちもまだまだわたしの手駒以上に使えるということか」


豪鬼

デビロット「ついに現れたか拳を極めし者よ、わらわが名を上げる絶好の機会ぞ」
豪鬼「真の闘争は童の戯れにあらず、うぬらも命おしくば直ちに立ち去るがよい」
アリエータ「常にまとうのは破壊と闘争、あなたも負の力にたゆたう人なんですね」
豪鬼「うぬもまた力に囚われんことを自ら望むか、まずは戒めを取り去るがいい」

デビロット「相変わらず恐るべき力を振るうのう、今少しでその力を分析できるものを」
アリエータ「まだまだ満たされないその想い、私が感じるのは迷惑かもしれないけれど」

デビロット「なんとも心地よい敵意と殺気じゃ、ほれ敵がおのずと退いていくわ」
豪鬼「命捨てねば我とは死合えぬ、うぬもまたまずは命を捨てる覚悟持つがよい」
アリエータ「なんだかむせかえりそう、でもまだ自分を失わない、そして命もまた」